■2018年10月24日(水)
19卒総括-新卒採用担当者向け無料オンデマンド講座のお知らせ
中堅・中小企業の新卒採用ご担当者向け無料オンデマンド講座
平素より皆様には格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
この度、中堅・中小企業の新卒採用ご担当者を対象にした採用講座をWEB上のオンデマンドで無料開催することになりましたのでご案内いたします。講座お申し込み後、数分で視聴情報がお手元に届きますのですぐにご覧いただくことができます。
就活DATAから見る
マイクロモーメント就活の現状と
中堅・中小企業が準備すべき解決策
代表取締役 中野英治
プロフィール:1988年株式会社リクルート入社。一貫して人材領域の事業に従事。2003年からは首都圏全域の人材事業に関する企画・マーケティング業務を担い、営業・販促、チャネル設計、人材 採用・育成、新会社理念設計、マーケティングなどの戦略設計・運用・浸透を担当。2004年独立後、現事業を創業。採用・育成コンサルティングを軸とした採用サポート事業・研修事業運営、ならびにコンサルティングを実施中。採用活動においてのWEBセミナーや動画コンテンツの活用については、2008年から注目しておりUSTREAMやLivestreamによる新卒採用セミナーの企画・運営を数多く実施。
オンデマンド講座概要
全国の中堅・中小企業の新卒採用ご担当者を対象にした内容となります。オンデマンド講座は、全体で37分程度の動画になります。全体は2部構成になっていますので興味のあるコンテンツをご覧いただくことができます。
VOL.1 過去3年間のDATAから見る就活の変化を知る
会社説明会参加人数前年比25%減少の中
唯一増加した説明会は?
「VOL1.」では、主要行動である「エントリー」「合同説明会」「学内セミナー」「個別会社説明会(対面)」「個別会社説会(WEB)」「ESなど書類提出」「面接など対面選考」の7つのデータ変化に注目し、19卒学生の行動変化を見ていきます。推計データで学生の総行動量を視覚化することで、マーケット全体の動きを捉えることができます。
VOL.2 マイクロモーメント就活の影響と対策
「個別説明会」と「採用パンフレット」の活用度 大幅低下の中で強化すべきツールは?
「VOL2.」では、「VOL1.」で起きている変化の要因であるマイクロモーメメントを理解していただきます。更に実際に就活で活用されている採用ツール(就職サイト・ホームページ・自社説明会・合同説明会・入社案内ほか)の活用状況の変化を実感していただくことで、今後強化すべき手法について理解を深めていただけます。
VOL.1 過去3年間のDATAから見る就活の変化を知る
会社説明会参加人数前年比25%減少の中
唯一増加した説明会は?
「VOL1.」では、主要行動である「エントリー」「合同説明会」「学内セミナー」「個別会社説明会(対面)」「個別会社説会(WEB)」「ESなど書類提出」「面接など対面選考」の7つのデータ変化に注目し、19卒学生の行動変化を見ていきます。推計データで学生の総行動量を視覚化することで、マーケット全体の動きを捉えることができます。
VOL.2 マイクロモーメント就活の影響と対策
「個別説明会」と「採用パンフレット」の活用度 大幅低下の中で強化すべきツールは?
「VOL2.」では、「VOL1.」で起きている変化の要因であるマイクロモーメメントを理解していただきます。更に実際に就活で活用されている採用ツール(就職サイト・ホームページ・自社説明会・合同説明会・入社案内ほか)の活用状況の変化を実感していただくことで、今後強化すべき手法について理解を深めていただけます。
オンデマンド講座フルバージョンのお申込みはこちら
お申し込み後、数分程度で視聴URL情報をメールでお届けします。お客さまのご利用環境、また迷惑メール対策等の設定により、お返事が届かない場合があります。「@vpw.co.jp」からのメール受信が可能な設定にしていただきますようお願いいたします
お問合せ先
株式会社ビューポイントウェア 〒107-0052 東京都港区赤坂9-6-30 ルイマーブル乃木坂518 TEL:03-5775-5737